
長戸総合法律事務所代表弁護士
長戸貴志 – ながと たかし –
第一東京弁護士会所属弁護士
-
最終学歴早稲田大学大学院法務研究科(法科大学院)専門職学位過程修了(法務博士)
-
経歴等
- ・山口県出身(修習地:広島県)
- ・東京都丸の内にある岡村綜合法律事務所等の都内の法律事務所にて、株主総会指導などの企業法務をはじめとして、離婚、男女トラブル、不貞慰謝料、相続、マンション管理費、交通事故、債権回収、債務整理、労働トラブル、刑事事件、芸能トラブル、名誉毀損、消費者問題など、個人のお客様からの幅広い分野のご相談・ご依頼を多数経験
- ・令和4年2月に東京都千代田区神田に企業様と個人のお客様のいずれのご相談・ご依頼にもご対応可能な長戸総合法律事務所を開設
- ・元第一東京弁護士会労働法制委員会委員
-
弁護士としての強み
-
① ご相談時対応と交渉時対応の戦略的使い分けが可能です!ご依頼者様からは、『細部まで気を遣った上での丁寧な事件処理だった。』、『弁護士だからといって上から目線ではなく、柔らかい雰囲気で気軽に相談することができた。』という趣旨のご感想を頂戴することが多いです。
私はご依頼者様に寄り添ってあげられるような弁護士であることを常に意識し、ご依頼者様と徹底的なお打合せを行った上で、事件処理に当たっております。
ただ、相手方との交渉時や訴訟提起時などには、相手方を責任追及していかなければならないことから、ご相談者様やご依頼者様のために時に厳しく妥協せずに対応いたします。 -
② 深夜・遠方のご対応も可能なフットワークの軽さと体力には自信があります!文字通り機動力と体力があるということです。以前、休日の早朝に、東北地方のとある場所で相談にのってほしいというご連絡があった際、その日のうちに別件の予定を済ませてからその日の深夜にその場所でご相談を承ったということがありました。
なお、弁護士としての仕事は体力や精神力が必要ですので、最近パーソナルジムに通って筋トレを行ったり、リフレッシュのためにサウナに行ったりしております。 -
③ 同業の弁護士からも信頼される弁護士であると自負しております!以前に私がご相談やご依頼をお受けした方々やそのご家族の方々から新たにご相談者様をご紹介いただくことがあるのですが、それだけでなく同業の弁護士からもご紹介いただくということがよくあります。
-
④ 代表弁護士自身による多様な案件処理が可能です!「総合法律事務所」と銘打っておりますように、様々な案件についての経験がありますので、分野を問わず幅広いご相談やご依頼をお受けできるような体制を整えております。
ご依頼者様にとって価値のある最高品質のサービスを提供させていただくため、日々様々な分野の知識をアップデートし続けております。
皆様が予期せぬ法的トラブルに巻き込まれてしまった際にご相談できる身近な弁護士として、東京にいながらの町弁、あなたの、いや一家に一人のお抱え弁護士(かかりつけ医ならぬ“かかりつけ弁”)として、皆様の頼れる存在でありたいと考えております。
-
-
著名取扱事件新澤典将様の訴訟事件:2023年の4月下旬に第1審の判決が出たばかりなのですが、アイドルの労働者性を認める画期的な判決で、多くのメディア(契約違反で訴えられたアイドルグループ元メンバーが反訴で勝訴 労働者として認められた判決に「泣き寝入りする必要はない」 | ORICON NEWS、グループ脱退で事務所に訴えられた元アイドル勝訴 労働者性が認められ、違約金は無効 – 弁護士ドットコム (bengo4.com))にも取り上げられました。ちなみにこの判決が出た後には記者会見も行いました。
-
取得資格等弁護士、宅地建物取引士、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士、2級FP技能士、相続アドバイザー(銀行業務検定相続アドバイザー2級合格)、2級知的財産管理技能士、MPA音楽著作権管理者養成講座修了、競売不動産取扱主任者、行政書士試験合格、管理業務主任者試験合格
-
最後にご相談者様や
ご依頼者様に
お伝えしておきたいことご相談者様もよくおっしゃっておられますが、『もっと早く相談しておけばよかった。』と後悔しないためにも、まずは弁護士にお悩みをご相談されることを強くお勧めします。
皆様がより良い人生を歩んでいかれるお手伝いをさせていただくため、目に見える結果だけを追い求めるのではなく、『長戸弁護士に依頼して良かった。』とおっしゃっていただけるよう、ご依頼者様の想いの実現を目指して、真心のこもった、オーダーメイドな弁護活動に全力を尽くしてまいります。